Topics
-
世界の環境を知ろう! メンターの武蔵野大学明石先生&環境NGO細谷さんの合同授業
まるっとサステナキャンプでは、イギリスの環境NGOでサステナブルファイナンスの仕事をされている細谷優希さん、武蔵野大学工学部サステナビリティ学科の明石 修教授の…
-
【インターン日記】アロマオイル蒸留体験記|蒸留で引き出す香りの奥深さ!@山梨
2月16日に株式会社ノンバーバルのアロマ部門責任者・髙橋淳音さんが中心となった柑橘アロマオイルプロジェクトの一環で、山梨県までアロマオイルの蒸留のお手伝いをしに…
-
溝の口駅前がランウェイに! まるっとサステナファッションショー
まるっとサステナフェスティバル、今回大きな話題となったのがまるっとサステナファッションショーです。 キラリデッキに新しく誕生したステージをランウェイに、思い思い…
-
人も子どもも楽しく脱炭素アクションに触れる「まるっとサステナフェスティバル」開催!
2024年11月16日、溝の口エリアで、脱炭素アクションを楽しく体感できるイベント「まるっとサステナフェスティバル」が開催されました。 その様子をレポートでお届…
-
【インターン日記】まるっとサステナファッションショー、キャラ衣装・会場装飾の裏側!
11月16日に開催されたまるっとサステナファッションショーには、地元のキャラクターも登場しました。 そのキャラクターの衣装や、ステージ装飾についてもインターンが…
-
【インターン日記】まるっとサステナファッションショー、インターン衣装の裏側!
11月16日に開催されたまるっとサステナファッションショーは大盛況のうちに終了しました。 今回出演したインターンの衣装は、インターンがアイデアを出し合いながら制…
-
【インターン日記】自社で太陽光発電を行う日崎工業を見学!
自社の屋根にソーラーパネルを設置し、太陽光発電を行っている日崎工業を訪れた様子を、インターンの前田 初さんがnote記事でまとめています。 こんにちは!クリエイ…
-
「インターン日記」 noteで配信中
2024年にまるっとサステナCAMPの2期がスタートし、より多くの方に活動を知っていただくために、記事コンテンツ配信SNSであるnoteで「インターン日記」を立…
-
【DAM企業】企業のSDGsの取り組みを知る 末長小学校で出張ワークショップを実施
2024年9月5日、川崎市立末長小学校に、DAM(脱炭素アクションみぞのくち)企業ほか、環境課題の解決に取り組む企業・団体14組が集結。小学5年生を対象に、各企…
-
【DAM企業】東京ガスと川崎市が取り組む出前授業「みんなでエネチャレ」を末長小学校で実施
2024年5月28日・29日、川崎市立末長小学校(5年生)の教室で、東京ガスと川崎市が連携し出前授業を行いました。 DAM企業でもある東京ガスは、温室効果ガスで…